先日大型の施設でガラス清掃を行いました。
その際に排煙窓(オペレーター式)を開けて作業をしました。
天井に近い部分に設置された窓で、写真の「排煙」と書かれたボタンを押すと窓が開き、レバーを回して窓を閉めるものになります。
これを開けて作業したまではよかったです。
閉めようと思ったらレバーが硬くて思うように閉まりません。そこを無理やり閉めたら・・・
ワイヤーを切断・・・これはやってしまいました。
慌てて修理できる会社さんを探しましたが見つからず、後日修理することに・・・
難なく修理は終わっていますが、しばらく開けていない排煙窓はありませんか?
たまには開けてみないと有事の際に機能するかどうかも怪しくなります。
最近ではこの排煙窓を換気の手段して活用しているところも多くあります。
開かずの排煙窓・・・一度チェックしてみてはいかがでしょうか?
営業部 江坂