弊社のコロナ感染対策の一部としまして、定期的に事務所の窓を全開にして換気をしていましたが、寒くて直ぐに閉めてしまうことも・・・
今朝の新聞にこんな記事が載っていました。
窓を定期的に全開にするよりも 対角線上になる窓を二ヶ所常時10~50㎝開けっ放しにしておいた方が効率よく換気されるようです 寒くはないですし、これはいいと思い本日から実践しています。
管理本部 村瀬
>>> ブログ |
村瀬順子
管理本部 主任
<取得資格>
中学校家庭科教諭2種普通免許
中学校保健科教諭2種普通免許
学校図書館司書教諭資格
図書館司書資格
弊社のコロナ感染対策の一部としまして、定期的に事務所の窓を全開にして換気をしていましたが、寒くて直ぐに閉めてしまうことも・・・
今朝の新聞にこんな記事が載っていました。
窓を定期的に全開にするよりも 対角線上になる窓を二ヶ所常時10~50㎝開けっ放しにしておいた方が効率よく換気されるようです 寒くはないですし、これはいいと思い本日から実践しています。
管理本部 村瀬
倉知清和
代表取締役
<取得資格>
建築物環境衛生管理技術者
ビルクリーニング技能士
清掃作業従事者研修指導者
職業訓練指導員
社員の行動予定は、白板にて管理していましたが、ずっと違和感を感じていました。
弊社は、日々のスケジュール及び日報は、数年前から携帯アプリを導入しています。
働き方改革の中で導入はしたものの、想うように活用が出来ていません。
上手く活用できれば本当の働き方改革につながる筈です。
そこでテレビモニターが余っていたので常に全社員が、何時・どこで・何を行っているのかの「みえる化」を実施
監視しているわけではありません!
業務の効率化が目的です!
早く、全社員がアプリに使われるのではなく、賢く使いこなせる様になって欲しいです。
倉知清和
代表取締役
<取得資格>
建築物環境衛生管理技術者
ビルクリーニング技能士
清掃作業従事者研修指導者
職業訓練指導員
9月に自動販売機を入れ替えキャッシュレス機能付きをお願いしていました。
先日、やっとキャッシュレス機能の工事が終わりキャッシュレス化へ
コロナ禍で現金を扱いたくない方が増えているようで安心して購入できます。
この自動販売機当たり機能も付いていますが、最近当たりが出ないのが残念です😿
倉知清和
代表取締役
<取得資格>
建築物環境衛生管理技術者
ビルクリーニング技能士
清掃作業従事者研修指導者
職業訓練指導員
交通事故ゼロ活動が評価されているのか?
今年も愛知県緑警察署長から感謝状を頂き事が出来ました。
これからの活動の励みにもなります。
今年は、来週木曜日の20日が初活動となります。
外山潤
営業二課
<取得資格>
病院清掃受託責任者
CarpetCleaningTechnician
新築マンションのごみ置き場にて。
持ち去りや不法投棄などを防ぐため、鍵付きのごみ置き場も最近では珍しくありません。
住民の皆様は、ご自身で開けることができますが、回収業者は開けることができません。そこで管理人が必要になってきます。
回収後は床面を洗浄し、臭いの発生を防ぎます。
快適な環境を提供するため、毎日励んで頂いてます。
営業2課 外山
倉知清和
代表取締役
<取得資格>
建築物環境衛生管理技術者
ビルクリーニング技能士
清掃作業従事者研修指導者
職業訓練指導員
今、話題になり始めている WWS「ワーク ウェア スーツ」
スーツに見える作業着です
本来、作業着は、「身を守る」「働きやすい」「洗いやすい」など、様々なメリットがある一方で「地味」「汚い」「格好が悪い」といったマイナスイメージを抱くこともありました。
そんな作業着のイメージを変えたのがこの商品です。
この商品随分前から紹介を受けていましたが現物を見る事が出来なかったため採用をためらっていましたが…
昨日、名古屋にショップがあることを気づき先ずは、一着購入しました。
作業着と考えれば高価ですが、質感が良く軽く格好がいい!
スタッフに受け入れられるか?
株式会社オアシススタイルウェアの社長は、弊社が応援しているゴミ拾いアプリ「ピリカ」https://sns.pirika.org/社長の奥様です。
外山潤
営業二課
<取得資格>
病院清掃受託責任者
CarpetCleaningTechnician
2021年最初のブログを投稿しよう!と思いましたが
先越されておりました。
本年もよろしくお願いいたします。
寒くなってきました、皆さまお体ご自愛下さい。
営業2課 外山
下村基貴
営業二課
<取得資格>
建築物環境衛生管理技術者
環境アレルギーアドバイザー
高所作業車運転技能講習終了
ロープ高所作業(ブランコ作業)管理者教育終了
新年明けましておめでとうございます!
本年も宜しくお願い致します!
世間では新型コロナウイルスが猛威を振るっており大変な時期となっておりますが、少しでも早く以前のような生活になることを祈願して、例年通りではありますが、社員全員で成海神社でのご祈祷に行って参りました。
本日から弊社も営業再開となります。
本年もオーアンドケーをどうぞよろしくお願い致します。
営業2課 下村
田中實
管理本部 営業
プール施設を訪問営業しています。
訪問の際の目的は施設内の危険個所の点検と安全対策の提案です。
今回はプールの排水溝蓋を点検しました。
割れていて所々補修してありますが脱落して隙間が目立っています。
既存の樹脂グレーチングはゴムで部材がつながっているタイプ
にて、経年劣化で断裂したため、バラバラになっていました。
非常に危険なため、取り替えを提案しました。
プール施設での実績が多い、ミヅシマ工業㈱製樹脂グレーチング
を提案した結果、フリーハードルST2にて、取り替え実施しました。
幅235mm15m分です。今後、予算に応じて対策継続する予定です。
これで、安心して利用してもらえる様になりました。
樹脂グレーチングの問い合わせは㈱オーアンドケーにお任せください。
管理本部 田中實
外山潤
営業二課
<取得資格>
病院清掃受託責任者
CarpetCleaningTechnician
甥っ子の影響でハマりました。
花王のキャンペーンですが、鬼殺隊の新しい任務です。
出典「全集中! 年末そうじキャンペーン」Web特設ページ イメージ
やるしかありませんね!
今日は事務所の大掃除です!
営業2課 外山
外山潤
営業二課
<取得資格>
病院清掃受託責任者
CarpetCleaningTechnician
マンションのエントランス清掃を行いました
ビフォーアフターが分かりづらいですが(笑)
こちらは廊下の洗浄。黒くなってるのが汚水ですね。
ほうきやモップでの清掃では、限界があります。
定期的に機械洗浄をすることで、美観を維持していきましょう。
営業2課 外山
駒井裕史
営業一課 主任
<取得資格>
建築物環境衛生管理技術者
建築物清掃管理評価資格者
清掃作業従事者研修指導者
病院清掃受託責任者
とある公共施設バックヤードの剥離を行っています。
ここまで変わると気持ちいいものです。
営業1課 駒井