弓削伸仁2021年8月19日1 分飲食店厨房グリストラップ清掃△ グリストラップ ▲ 作 業 前 ▲ 残渣カゴ △ ネット取付 ▲汚泥引き上げ △ グリストラップ洗浄 △作 業 終 了 飲食店の厨房設備にあるグリストラップの清掃のご依頼を頂きました。...
koyake2021年7月22日1 分植 栽 剪 定▲ 作 業 前 △ 作 業 中 △ 作 業 後 ある、オーナーのご自宅です。 植栽の剪定のご依頼を頂きました。 歩道に覆いかぶさるように枝が伸びているものもあり人の通行 の妨げになっていました。 大きな事故になる前に… 作業後は写真の通りスッキリとしました。 管理本部 弓削
koyake2021年7月14日1 分貯水槽 清掃△ 貯 水 槽 △ 貯水槽内 清掃 △ 貯水槽内 高圧洗浄 商業施設の貯水槽を清掃実施しました。 槽内の水を抜き、槽内の異常が無いかを確かめます。 貯水槽の亀裂や漏れなどの異常はなく問題なしありませんでした! 水道水を貯めるタンクですが、タンク内は、結構汚れています。...
koyake2021年7月9日1 分消防設備点検・消防訓練△ 消防設備点検 (煙感知器検査中) △ 消防訓練 (水消火器)実施中 店舗の消防設備を点検しました。 年に機能点検、総合点検の実施が義務付けられています。 今回は、お客様のご要望で消防訓練を実施 施設の『避難経路の確認』と初期消火の対応ということで『消火器』の取り扱いにつ...
koyake2021年7月9日1 分害虫駆除△ 排水ピットの中(点々がボウフラ・・・!!) △ 炭酸ガス注入 店舗で梅雨のこの季節、大量に蚊が発生中とのことで緊急対応! 害虫駆除へ向かいました。 先ずは、発生源の調査 排水ピットを開けてみると‥ ギャーッ‼‼‼ 大量の蚊が飛び出して来ました。...
koyake2021年7月2日1 分エアコンフィルター清掃△ 天カセ エアコン ▲作 業 前 △ 作 業 後 エアコンを使用し始める季節になってきました。 本格的な夏になる前にエアコン中にあるフィルターを清掃しましょう。 清掃しないとエアコン内部に空気が循環しにくいので冷房が効きにくなり、モーター等の機器にも余分な負...
koyake2021年6月17日1 分雑草を熱水で撃退!▲ 雑 草 へ 熱 水 を 散 布 △ 散 布 し て 数 日 後・・・ △ 熱水を散布した、数日後の状態 ※おまけ: △ 壁面高圧洗浄 ※ おまけ: △ 壁面高圧洗浄後 事務所の前の駐車場に生えている雑草に温水が出る 機械を使用して散布しました。熱水を散布して2.3日...
koyake2021年6月1日1 分ペットコーナー衛生陶器清掃▲ 作 業 前 ▲ 作業前 △ 作業中 右側終了 △ 作業終了後 ペットコーナーにある衛生陶器の清掃を実施しました。あまりにも 汚れが酷いので、トイレ用洗剤を塗布して10分ほど放置してから 研磨剤の入ったパットを使用して作業しました。...
koyake2021年6月1日1 分エレベーターガラス清掃△ エレベーター内側ガラス清掃中 △ エレベーター内 かごガラス清掃中 △ エレベーター 内側ガラス清掃中 本日は、エレベーターの内側ガラスの清掃を早朝より安全に配慮 しながら作業を実施しました。普段利用しているエレベーターの...
koyake2021年5月11日1 分剥離清掃▲ 剝離作業前 △ 剥離剤 塗布 △ ポリシャー洗浄中 △ 作業完了 ▲ 剥離作業前 先日、お世話になっている顧客先の床面を剥離洗浄しました。コロナ禍での、 キーワードは、『安心・安全・清潔』の様です。剥離作業を実施すると店内が...
koyake2021年5月6日1 分浴槽手摺りの水垢とり▲ 浴槽手摺りの水垢作業前 ▲ 浴槽手摺りの水垢作業前 ▲ メラミンパットに洗剤を含ませ拭き上げ △ 作業終了 △ 作業終了 (手摺の全体) ハウスクリーニングのご依頼を頂きました。 浴室の清掃作業です 室内は、タイル張りなので汚れは少ないと思い油断していました。...
koyake2021年5月6日1 分草取り(除草)▲ 作 業 前 △ 作業終了 顧客先庭の草取りを実施しました。 暖かくなり雨が降るたびに草も成長します。 作業は、汗を搔きながら… 終了後は、庭園がすっきりとしました。 管理本部 弓削
koyake2021年5月5日1 分駐輪場屋根洗浄▲ 高圧 洗浄前 ▲ 高圧 洗浄前 △ 高圧 洗浄後 △ 高圧 洗浄後 マンション駐輪場屋根が永年の風雨により土砂が舞い散り汚が目立ってきました。 高圧洗浄作業でささっと仕上げたいところですが、簡単には、汚れは、落とせません!...
koyake2021年5月5日1 分自動車整備工場床面の洗浄清掃①: ▲ 洗 浄 清掃前 ②: ▲ 洗 浄 清掃中 ③: ▲ 汚 水 回収後 △ モップ拭き乾燥 清 掃 完 了 自動車整備工場の作業場の床面です 油で汚れて真っ黒です。 工業系油脂汚れ専用洗剤を使用しました。 モップにて洗剤を塗布し暫く時間をおき、ポリシャー洗浄します。...
koyake2021年4月28日1 分協力業者「勉強」会協力業者(勉強)会を実施 勿論、室内の換気を十分に行い開催です。 メーカー様をお呼びして、商品の説明をして頂きました。 今回は、『玄関マット』『樹脂グレーチング』メーカーのミヅシマ工業の担当者様から説明頂きました。 商品導入されている現状の状況と買替時期について説明を受けま...
koyake2021年4月15日1 分床面.洗浄WAX塗布作業▲ 床 面 作 業 前 △ 床 面 作 業 後 【WAX塗布後】 床面の汚れが酷くなってきました。床面を1度しっかりと洗浄して、油汚れなどを 落として、WAXを塗布しました。塗布前と比べると光沢が全然違いますね。 しっかりと乾燥して終了です。 管理本部 弓削
koyake2021年4月9日1 分ベランダ高圧洗浄△ 作 業 前 △ 作 業 中 △ 作 業 後 引き渡し清掃を実施しました。ベランダの床面の高圧洗浄です! 外も暖かくなってきたので、水を使う作業は楽しい季節になってきました。 作業前は、泥だらけですが終了後は御覧の通り汚れがすっきりと落ちました。 管理本部 弓削
koyake2021年4月8日1 分定期清掃(床)△ 作 業 前 △ 作 業 中 (ポリシャー作業中) △ 作 業 終 了 (WAX塗布後) 床面の定期清掃を実施しました。コロナ禍において、ようやく顧客先から 『安心・安全・衛生的』といったキーワードが聞かれてくるようになりました。...
koyake2021年3月18日1 分剥離清掃(石材床)△ 剥離作業前 △ 剝離作業中 △ 剥離作業完了後 (WAX塗布後) 床材が随分と汚れが酷くなってきました。 そこで、剥離清掃を 実施することにしました。剥離作業中の写真を見てみるとわかるように 汚水の色が真っ黒になっています。WAX塗布後は、床が明るくなって...
koyake2021年2月17日1 分待合室の椅子洗浄及び消毒作業病院待合室の椅子を洗浄と消毒しました。 洗浄後と比較すると凄く汚れていた事が確認出来ます。 綺麗で衛生的なものが安心ですよね! 管理本部 弓削