top of page
検索


蚊大量発生!害 虫 駆 除
炭酸ガス注入 目 地 張 り 蚊が発生しているとご連絡を受け急遽駆けつけました。 怪しそうな床下点検口を確認しました。 すると… 点検口から大量の蚊が 点検口内へ炭酸ガスを注入しました。 点検口内にいる蚊を酸欠状態にする駆除方法です。 管理本部 弓削

弓削伸仁
2021年9月14日読了時間: 1分


強アルカリイオン電解水システム
イオン電解水は、10年前から導入していましたが、国内最強のイオン電解水システムを導入することに 蔵王産業 社製 pH13.1の強アルカリ、1リットルを10倍に薄めてもpH12.1 100倍にしてもph11.1 弊社は、この最強のアルカリイオン水は、洗浄、殺菌に利用しますが、...

koyake
2021年7月4日読了時間: 1分


ブースターポンプ点検
清掃だけじゃない! 設備管理もお任せください!

koyake
2021年7月3日読了時間: 1分


マンションMDF配電盤の防水対策
大規模マンションには、屋上に鍵のかかったフェンスの中に配電盤設備の施設があるところが多いです。 そんな設備の防水対策をしました。 設計ミスなのか?手抜き工事なのか?コンクリートとの間に隙間があり、雨水が中に入ってしまいます。...

koyake
2021年7月3日読了時間: 1分


分譲マンション定期管理 植栽編
定期的にマンション共用部の植栽の剪定作業を行っています。 定期的に管理されている物件は、「管理が行き届いている物件」として外見的なものより防犯上犯罪に巻き込まれることも少ない筈です。 適切な管理し安心安全に! 営業2課 外山

koyake
2021年6月30日読了時間: 1分


現状の換気量の過不足確認が必須!
飲食業界必見! コロナ対策を踏まえ、換気の改善を計画するには… 1人当たり「30㎥/h」の換気量の確保が必要です! 30㎥=1メート✖1メートル✖1メートル✖30 結構な量の空気が必要です、しかも1時間ごと ①面積 ②用途 ③収容人数...

koyake
2021年6月30日読了時間: 1分


店内換気のための後付け可能な全熱交換器ユニット「ベンティエール」
ダイキン製品 快適な空気を室内に届ける装置が熱交換器「ベンティオール」 換気(Ventilation)✙ 応援(Well)の造語 ①小空間にも設置可能な露出設置型 ②室内を広く使いたい方用屋外設置型 ③学校施設にもおススメの天井吊り型 3種類が有ります。...

koyake
2021年6月30日読了時間: 1分


換気量は、1人当たり30㎥/時間が必要!
間も無く7月 今年も暑~い夏が始まりそうです! コロナ禍で多くの不特定の方が集まる飲食店様にとって換気は、必要不可欠! 今までの季節では、窓を開け換気を行ってきましたがもう限界ですね… ダイキンには、高機能換気設備 全熱交換器ユニット“ベンティエール”が有ります。...

koyake
2021年6月30日読了時間: 1分


屋外レジャープール改修工事
コロナの影響で2020年のシーズンは営業を自粛していました。 今年は、屋外プールも営業予定です。 施設の老朽化が進んで、いたるところで改修が必要です。 プールサイドのタイルが破損しているところは防水処理塗装が必要です。 樹脂グレーチングが破損している所を今回も一部取り替える...

koyake
2021年3月25日読了時間: 1分
bottom of page