top of page
検索


粗大ごみ収集運搬処理
顧客先のマンションの粗大ごみの収集をしました。引っ越しシーズンの多いこの時期は本当にこの案件が多くなってきます。粗大ごみは、物によってはお金が掛かります。不法投棄の状態になっていると防犯上危険です。積込に時間はかかりましたが、無事収集処分ができました。 管理本部 弓削

koyake
2019年4月25日読了時間: 1分


エアコン分解洗浄~名古屋市・緑区~
今日の名古屋市は暑いですね!! 緑区にある本社事務所内の温度計は”28℃以上”でした!! 午後から少し冷房を入れてしまいました。 暑くなってきてエアコンの出番が増えてくると思いますが、皆様のエアコンの中は綺麗でしょうか?! 当社では、エアコンの分解洗浄を行っております。...

koyake
2019年4月23日読了時間: 1分


レンタルポリッシャー~名古屋市緑区~
本日朝一のお客様は、レンタルポリッシャー貸出でお見えになられた方でした。 初めて使用されるお客様には、弊社スタッフが使い方を説明させていただきます。 (※担当スタッフが不在の場合は、ホームページの「操作方法の動画」でご確認下さい) 真剣に説明を受けられるお客様。 ...

koyake
2019年2月27日読了時間: 1分


社内報VOICE3月号発行
2月25日に、社内報VOICEの3月号が発行されます。 新規事業部で取り扱っている「トラベルハウス」について、詳しく紹介されています。 別冊では、航空ミュージアムで働くクリーンスタッフの様子が掲載されています。 過去のVOICEはコチラからご覧ください。 管理本部 編集長

koyake
2019年2月19日読了時間: 1分


雨水系統排水桝、排水管の洗浄
名古屋市内のマンションで、 ドブが水が溢れる…と相談を受けました。 調査の結果、管の中にゴミが詰まっていることがわかり、洗浄と 汚泥吸引を行いました。 ゴミは汚泥、ペットボトル、落ち葉、ビニール袋..と様々。 営業2課 外山

koyake
2019年2月11日読了時間: 1分


ウレタンコーティング施工後メンテナンス
最近は、セラミック床が増えてきたコンビニエンスストアですが、 プラスチックタイルだったころ、たまにスタッフの方がこのような機械をかけているのを見たことありませんか? この機械は、床に何層も塗布したワックスを研磨して光沢、硬度を出す機械です。(通称:バフ機)...

koyake
2019年1月19日読了時間: 1分


清掃だけじゃない! <ユニットバス扉アクリル板交換編>
右下の白くなっている所が破損部分です。 あるホテルの1室です。 では、早速 交換開始です! はい! 交換完了! この様な御相談も承ります! 営業2課 佐藤

koyake
2019年1月19日読了時間: 1分


清掃だけじゃない!<安全ポール撤去編>
倉庫内のこういったポール。 当初のレイアウトから変更していくと、どうしてもその場所には、必要無くなってくると言う事はないでしょうか? そんなご相談も承ります! 最後はちゃんと清掃します! 営業2課 佐藤

koyake
2019年1月19日読了時間: 1分


グリストラップ・バキューム
飲食店様で面倒な掃除の上位にくるのがグリストラップではないでしょうか? バキュームカーで一気に引き抜いていきます! ご相談お待ちしております! 営業2課 佐藤

koyake
2019年1月19日読了時間: 1分


ポリッシャーレンタル ホームページリニューアル!!
新年、明けましておめでとうございます。 皆様におかれましては輝かしい新年をお迎えのこととお喜び申し上げます。 本年も、更なるサービスの向上に努めて参りますので、より一層のご支援、お引立てを賜りますようお願い申し上げます。...

koyake
2019年1月4日読了時間: 1分


清掃のプロ!!年末の大掃除!!~緑区・本社~
毎年仕事納めの日は、社員みんなで会社内や倉庫の大掃除をします。 清掃のプロが多く在籍する当社は、年末の大掃除も入念です!! 今年も緑区の本社まで足を運んでくださいました皆様に、心から感謝申し上げます。 年明けは、キレイな社屋で皆様のまたのご来社をお待ちしております。 管理本部

koyake
2018年12月29日読了時間: 1分


店舗清掃・事務所清掃をレンタルポリッシャーで!!~緑区~
店舗や事務所の大掃除はお済みでしょうか?! ご自身で清掃をされる方!! 当社のレンタルポリッシャーを使用してみませんか?! 年内は、12月21日(金)17:00まで貸出をしています!! ご利用の方は、お早めにご連絡ください。 0120-34-2887...

koyake
2018年12月20日読了時間: 1分


ヘッドランプクリーニング パート2
今回は、いつも黙ってよく働いてくれる社用車を施工しました。 向かって左側が施工した方です。 新車並みの透明感♪ 営業2課 佐藤

koyake
2018年12月15日読了時間: 1分


エアコンの効きが弱くないですか?
ようやく寒さが増してきましたね。 エアコンクリーニングと言えば夏?みたいな傾向ですが。 冬の暖房時なんか効きが悪い・・・。 じゃ!もっと設定温度あげよう。 ちょっと待ってください! 実は、中の熱交換器がホコリで詰まっているかもしれません。 ...

koyake
2018年12月15日読了時間: 1分


車のヘッドランプクリーニング
今回は、車のヘッドランプのクリーニングを御紹介します。 先日、車検でヘッドランプが曇って検査が通らないと言われてしまい。 自らクリーニング。 施工後です。 意外と短時間でこれぐらいなら、これぐらいになります。 営業2課 佐藤

koyake
2018年12月14日読了時間: 1分


ウレタンコーティングで日頃のお掃除も楽に♪
今回のお客様は、お料理教室の先生からのご依頼でした。 キッチン廻りと言えばマットを敷く事が多いですが、先生は、見た目的にも敷きたくない でも、お掃除は、楽にしたい! と言う事で、水にも汚れにも強いウレタンコーティングをお勧めしました。 営業2課 佐藤

koyake
2018年12月14日読了時間: 1分
bottom of page