top of page
検索


マンションの定期清掃
マンションエントランスの定期清掃です。 洗浄後は、光の反射も多くなり明るくなりました。 営業2課 外山

koyake
2021年3月6日読了時間: 1分


マンションの駐輪場の清掃
オーアンドケーではマンションの日常清掃や管理人業務を 承っております。 自転車置場では、入居者の皆様の所有物である自転車を 傷つけないよう、注意を払って作業にあたります。

koyake
2021年2月23日読了時間: 1分


名古屋市 オフィスビルの清掃
名古屋市内のオフィスビルの窓ガラス清掃、エアコンフィルターの洗浄作業を 行いました。 私は高所が苦手で、、ロープひとつでビルを降りていく作業員の皆様を尊敬します。 営業2課 外山

koyake
2021年2月23日読了時間: 1分


マンションエントランス 定期管理
マンションのエントランスを高圧洗浄 高圧洗浄機にスピンショットを取付け スピンショット、高圧洗浄機専用アタッチメントで円盤内部で2つのノズルが強力に回転し床を洗浄します! ほうきや掃除機での日常清掃では、落とせない汚れもすっきり落ちました。...

koyake
2021年1月28日読了時間: 1分


浴室の天井カビ・汚れ取り
浴室内の天井が写真上の様に非常に汚い状態でした。カビも生え、たばこ を浴室内で吸っていたのでしょうか?ニコチン臭がしていました。 先ず、天井に洗剤を塗布して綺麗に洗った後に塩素系のカビ取り剤を使用して カビを除去・水洗いをして拭き上げました。作業が終われば、写真下の様に...

koyake
2021年1月19日読了時間: 1分


トイレの尿石・汚れ除去
既存のトイレを使用するという条件の元清掃を実施しました。 清掃前の状態は、写真上の状態でした。本当に汚れが取れるのだろうか? と心配しましたが、写真下の様に、塩酸の入った洗剤を使用して作業を 進めると新品の様な姿に戻りました。汗をかいて顧客先から笑顔をもらえ...

koyake
2021年1月19日読了時間: 1分


分譲マンション管理人業務 ごみ回収の立ち合い
新築マンションのごみ置き場にて。 持ち去りや不法投棄などを防ぐため、鍵付きのごみ置き場も最近では珍しくありません。 住民の皆様は、ご自身で開けることができますが、回収業者は開けることができません。そこで管理人が必要になってきます。...

koyake
2021年1月8日読了時間: 1分


本年もよろしくお願いいたします。
2021年最初のブログを投稿しよう!と思いましたが 先越されておりました。 本年もよろしくお願いいたします。 寒くなってきました、皆さまお体ご自愛下さい。 営業2課 外山

koyake
2021年1月5日読了時間: 1分


マンション エントランス清掃
マンションのエントランス清掃を行いました ビフォーアフターが分かりづらいですが(笑) こちらは廊下の洗浄。黒くなってるのが汚水ですね。 ほうきやモップでの清掃では、限界があります。 定期的に機械洗浄をすることで、美観を維持していきましょう。 営業2課 外山

koyake
2020年12月28日読了時間: 1分


マンションのU字溝洗浄
マンションのU字溝を高圧洗浄しました。 コケや落ち葉、虫の死骸、土砂など盛りだくさん。 きれいになると気持ちいい!! 営業2課 外山

koyake
2020年12月25日読了時間: 1分


こんなところに日本人
タイトルと写真は全く関係ないのですが( ´∀` ) 屋上の点検を行った際に、 雨水の排水ドレンを塞ぐように、落ち葉が溜まっておりました。 放置すると設備に悪影響を与えるため、落ち葉を撤去しました。 設備点検で、問題が小さいうちに解消しましょう。 営業2課 外山

koyake
2020年12月25日読了時間: 1分


エアコンのフィルター清掃してますか?壊れますよ?
職業柄、色々なお店に入るとついつい見てしまうのがエアコンのフィルターです。 特に丸見えなのが天カセと言われる業務用の天井埋め込み型の4方向タイプです。 どんなに店内がきれいで、素敵な店員さんがいるお店でもふと見上げるとフィルターはもちろん吹き出し口がホコリだらけでは正直...

koyake
2020年12月4日読了時間: 2分


ダイレクトメールからのお客様
クリニック様からエアコン分解クリーニングのご依頼を頂きました。 しっかり養生をして実施します。 今回、助成金を活用して頂き清掃させて頂きました。 実際エアコンは室内の空気を循環しているだけで換気はされません。 ※現在は換気が出来るエアコンもあります。...

koyake
2020年12月3日読了時間: 1分
bottom of page