top of page
検索


側溝の高圧洗浄 怠ると
先日、マンションの定期清掃のオプションで、側溝の高圧洗浄を行いました。 落ち葉を取り除き、苔を高圧洗浄で洗い流します。 雨水の枡も洗い流し、水がたまらない環境づくりをしています。 水がたまると、蚊の繁殖スポットになってしまいます。...

koyake
2020年5月20日読了時間: 1分


病院定期清掃(コロナ後)
いつもお世話になっている医院の定期清掃へ参りました。 いつもとやはり様子が変わっていました。 受付には、アクリル板が設置され、至る所にアルコール除菌剤、診察室にはフェイスシールド 本当に医療関係の方の苦労や対策が垣間見えました。...

koyake
2020年5月15日読了時間: 1分


銭湯のガラスウロコ除去
こんにちは。 今回は、先日4日間に渡り施工した銭湯さんの浴場内のガラスウロコ なかなか、毎日の日常清掃ではできることが限られてしまいます。 その中でガラスは非常に美観が大切ですが後回しになっているのが現実ではないでしょうか。 ...

koyake
2020年5月15日読了時間: 1分


あえてのツヤなしワックス!
今回はワックスがけと言えば大体ツヤを出してピッカピッカの仕上がりがほとんどですが ちゃんとありますよ!ツヤを出さずにちゃんと床を保護できるワックス こういった木目の床をあえてツヤを出さない方が木っぽいですよね。 この様にお客様のこだわりにもお答えいたします。...

koyake
2020年5月15日読了時間: 1分


マンションの定期清掃
マンションの定期清掃を行いました。 今年は虫の死骸が多いです。暖冬が原因かもしれません。 虫が多く発生すると、一部の鳥類も餌が豊富になることによって、 鳥の糞が、、と負の連鎖が続きそうです。 もしマンションの汚れで気になることがありましたら、...

koyake
2020年5月14日読了時間: 1分


今こそエアコンクリーニング!!
こんにちは。 どこにいても「新型コロナウイルスの影響で・・・。」が 聞こえてきますね。 皆様も自分は感染しない!では無くかかった時、周りにかかる負担を再度確認して頂いた方が 良いかも知れません。(偉そうにすみません・・・。)...

koyake
2020年4月17日読了時間: 1分


コロナ感染対策と加湿~ナノフィール~
愛知県で独自の「緊急事態宣言」が10日に発表されてから6日が経ちましたが、皆様はいかがお過ごしでしょうか。 当社はコロナ感染対策として、事務所の喚起や従業員の消毒・マスク着用・体温管理、そして在宅勤務の準備を行っています。...

koyake
2020年4月16日読了時間: 1分


たこ焼き・焼き物店の清掃
△ 間接照明 作 業 前 △ 間接照明 作 業 後 △ 作 業 終 了 顧客先で営業しているたこ焼き屋の外装壁面を清掃しました。看板・ネオン・外壁 ・照明をしっかりと清掃しました。 多くの埃を除去して清掃翌日にオーナーに挨拶...

koyake
2020年4月11日読了時間: 1分


蛍光灯の傘(反射板)の清掃
△ 作 業 前 △ 作 業 中 △ 作 業 後 顧客先から店内の照明傘(反射板)が汚れているので清掃して欲しいとお願いされました。店内の照明の傘(反射板)は、下から見るとそんなに汚れていないようですが・・・照明を取り外すと写真のような状態でした。この様な状態だと光の反射が少...

koyake
2020年4月9日読了時間: 1分


マンションの定期清掃
マンションの定期清掃を行いました。 こちらのマンション、共用廊下がカーペット。最近このタイプのご依頼増加中。 営業2課 外山 #名古屋 #清掃 #病院清掃 #コーティング #床清掃 #ポリッシャー #清掃会社 #飲食店清掃 #エアコン清掃 #カーペット清掃 #オフィス清掃...

koyake
2020年3月21日読了時間: 1分
bottom of page