これって飲料水?《貯水槽清掃》
年数は分かりませんが、今まで1度も清掃を実施していなかった貯水槽を清掃して来ました。
清掃前の写真を確認して頂ければ、清掃がどれほど重要か分かると思います。 マンションやアパートにお住いの方で貯水槽がある場合、貯水槽清掃の貼紙や断水の案内を見た事がない場合は管理会社に問い合わせをする事をお勧めします。
《清掃前》


◇法律による貯水槽清掃・水質検査等の義務◇ 水道法では、貯水槽の有効容量の合計が10tを超える給水設備を『簡易専用水道』と定義しています。 『簡易専用水道』の設置者には法律上、年に1回以上の清掃・水質検査等の管理が義務付けられています。
また、有効容量の合計が10t以下でも簡易専用水道に準じた管理をしなければなりません。
※法定検査を受けなかった場合には、100万円以下の罰金が科せられます。(水道法54条 第8号)
水道法では、貯水槽の有効容量により義務が異なります。 10t以下の場合は管理をしなければなりませんとあり、貯水槽清掃を実施していない・数年に1度等の場合があります。 義務ではありませんが、年に1回の貯水槽清掃をおすすめします。