インフルエンザ 集団感染 病院でも
いよいよ本格的にインフルエンザの季節になってきました。 集団感染のニュースも出始めています。
学校はもちろん、病院でも集団感染はおこります。 もともと病院には体調を悪くされた方、病気をお持ちの方が入院したり、通院しているところ。 インフルエンザを併発となれば、生命を脅かすことになります。
インフルエンザは温度、湿度の管理が重要になってきます。 特に湿度ですね。 今の時期、暖房の仕方によってはどれだけ加湿しても湿度が上がりにくいことがあります。 乾燥していればインフルエンザは広がるばかり。 空気を管理することも重要な課題です。
まずは、現状を知るところから対策を検討することが必要です。 定期的に空気環境の測定を実施し、その空気が適切なのかを調査しつつ、様々な対応策をご提案できます。 発生した後では遅いです! 事前の対策をお勧めします。
営業1課 江坂