top of page
検索

エアコン分解洗浄って?

執筆者の写真: k-kurachik-kurachi

普段使っているエアコンは綺麗ですか?



洗浄前










洗浄後












暑い夏や寒い冬に欠かせないエアコン。実はそのエアコン「分解洗浄」することで、もっと快適に使えるって知ってましたか?今日はその効果についてお話します!


1冷暖房が効くようになる!


エアコン内部はホコリや汚れがたまりやすいんです。これが原因で冷暖房の効率が落ちてしまいます。分解洗浄をすることでエアコン本来のパワーを取り戻し快適な温度をキープできるようになります。


2電気代がお得になる


エアコンが効率的に動くなるようなると必要な電力が済みます。つまり電気代の節約につながります。


3部屋の空気がクリーンに

エアコンが汚れていると、カビやホコリが部屋に舞い上がることも。。。

分解洗浄でこれらを取り除けばより清潔な空気で快適に過ごせます。


4エアコンの寿命が延びるかも。


定期的な清掃はエアコン故障のリスクを減らします。パーツが綺麗に保たれるので長く使える可能性が高まります。

 
 
 

最新記事

すべて表示

ガラス清掃

暖かくなってきましたね。 ただ、この時期は花粉の飛散が始まって、くしゃみ、鼻水が止まらなくなります。。 服にも花粉がついて、気が滅入ります。。 建物の中から外を覗とき、ガラスが汚いと嫌ですよね。 だからといって、高所にあるガラスの清掃は危ないですし、できないです。...

Comments


bottom of page