top of page

コロナウイルスはどこにいるの?

  • 執筆者の写真: koyake
    koyake
  • 2020年6月30日
  • 読了時間: 1分

#株式会社クリーニングシステム科学研究所 発行 ビルクリーニング7月号の記事より

P40~41「アフターコロナの施設清掃とは?」ソフトバンクロボティクス(株)常務取締役 吉田健一氏の記事を抜粋

その記事によると

武漢に突貫工事で建てた火神山病院というコロナ専門の病院(現在は閉鎖)にて、この病院内のどこにコロナウイルスが付着しているのかを明らかにした調査結果が、CDC(アメリカ疾病予防管理センター)の科学雑誌に掲載されました。

その雑誌によると

最も汚染されているのは、患者のマスクや医療関係者の手袋ではなく

「空気フィルターと床」だと!

医療関係者の靴底にも多数のウイルス発見された。

コロナウイルスは、病院の床に蓄積し、それが医療関係者が歩いて各部屋に拡散され空気中に舞い上がってフィルターで回収されたのではないかと仮説が立てられています。

このレポートから

床清掃、フィルター清掃及びエアコン洗浄の重要性が挙げられますよね!!!!

Comments


bottom of page