top of page
検索

セアカゴケグモ

執筆者の写真: koyakekoyake

愛知県でセアカゴケグモ78匹が見つかりました。 10月7日、稲沢市の公園で毒を持つセアカゴケグモが見つかったことから、愛知県は県内の公園で緊急調査を行いました。その結果、名古屋市緑区の大高緑地と大府市のあいち健康の森公園で、セアカゴケグモあわせて78匹と卵180個が見つかったということです。

オスは、約3ミリで無毒で全体的に白っぽい様で、写真は、メスです。噛まれると時間と共に周りが赤くなり針で刺されたような痛みがある様です。通常は、数時間で回復するようですが、ごくまれに、頭痛や大量に汗、寒気、吐き気、腹部や全身に強い痛みが出くことがある様です。死ぬことはないようですが、乳児・高齢者・アレルギー体質の方は、注意が必要です。

クモにお困りの際は!


閲覧数:0回0件のコメント

最新記事

すべて表示

Comments


bottom of page