加湿器の清掃は行っていますか? ご使用の加湿器のタイプや機能によっても異なりますが、清掃は必ず行ってください。 ※HPのページを現在作成中です。危険性・清掃の必要性についてもまとめていくつもりです。
エアコンの分解洗浄を行う理由はなんでしょう? ・熱交換器に付着した汚れを取り除き、効率を上げ消費電力を抑える。 ・内部に発生しているカビ、汚れを綺麗にする。 依頼主の皆様も理解している内容だと思います。
では、加湿器についてはどうでしょうか? 水の交換(タンク)は毎日手に取る物ですので給水・排水するついでに掃除をすると思います。 加湿器の内部についてはどうでしょう? 分解洗浄を行うイメージを持たれる方は少ないと思います。また、加湿器自体もエアコンと異なり分解洗浄をする前提で作られていません。 とても手間がかかり、内部はエアコン同様汚れています。
加湿器病をご存知でしょうか? 内部の汚れ、発生した菌が加湿器から蒸気と一緒に(種類によって異なります)室内に撒き散らされます。 風邪に似た症状が多いのですが、赤ちゃんや年配の方は重病化する恐れもあります。
汚れた水や腐った水、カビが一緒に出ています。
目に見えないので怖いですね。




営業2課 石井
Comments