top of page

マンション清掃資機材置き場の整備 ~今日の現場写真vol.47~

  • 執筆者の写真: koyake
    koyake
  • 2022年2月9日
  • 読了時間: 1分

マンションの清掃業務を行うために必要な清掃資機材を置く場所を整備しました。

共用階段の下の空きスペースを使用することになりました。

整備前は上の写真のとおり、必要な資機材がただ漫然と置いてある状態でした。



マンション躯体に穴を開けたりすることができないので、木材を組んだり、突っ張り棒などを駆使して下記のように仕上げました。狭いうえに天井が斜めなのでとても苦労しました。


これで整理整頓、定位置管理ができます。


整理整頓や定位置管理は現場での事故を未然に防止するためにとても重要なことです。また、道具の管理や在庫の管理をする上でも役に立ちます。

いつも整然とした状態を維持したいものです。

 
 
 

最新記事

すべて表示
熱中症にならない体づくり

熱中症になりやすい時期というのがあり、体が暑さに慣れていない5月、梅雨の晴れ間、梅雨明け、お盆明けだそうです。 名古屋は今梅雨の晴れ間なのか、梅雨明けなのかはっきりしませんが、 この暑さは体に負担を与えています💦 熱中症対策は日頃の過ごし方にプラスして、軽い運動や入浴がい...

 
 
 

Comments


bottom of page