top of page
検索

ワックスが白くなったんだけど?

執筆者の写真: koyakekoyake

コロナウィルスが蔓延して色々な所で消毒液が置かれています。ご家庭でも購入して使用されている方も多いと思います。 普通に使用している分には問題ありませんが、床にこぼしてしまったら大変です。 こぼしてしまってすぐに拭き取ったが、フローリングが白くなり擦っても取れないって経験がある方はいますか? マニキュアのリムーバーでも同様の症状になります。 これはフローリングに塗ってあるワックスがアルコールにより分解され、白くなってしまった状態です。

元通りに直すには白くなってしまった部分を囲い、ホームセンターなどで購入した剥離剤でワックスを取ってしまって、再度ワックスを塗れば大丈夫です。 ただ問題があり、ワックスを塗り続けているフローリングは部分的に剥離をしてしまうと光沢の差が激しくみっともなくなってしましいます。 なら全体的に剥離を行えば?と考えますが、フローリングは水に弱く正しい知識を持たずに剥離を行うと、フローリングの繋ぎ目が反ってしまったり剥がれてきます。 プロにお金を払って納得する仕上がりにするか、部分的に剥離をして光沢の差は妥協するかのどちらかになってしましいます。

お客様から相談があり実際に作業を行いました。 部分剥離を行わずに特殊な薬品を使用して仕上げたので、光沢の差もなく仕上がりに大変満足して頂けました。

【作業前】

【作業後】

 
 
 

コメント


bottom of page