top of page
検索

一般建築物石綿含有建材調査者の資格試験に合格しました ~今日の現場写真vol.177~

執筆者の写真: koyakekoyake

9月1日にこのブログでアップしましたが、8月30日31日の両日で「一般建築物石綿含有建材調査者」という資格試験を受けてきました。

その合否結果が機構のWEB上で発表され、無事に合格していました。

黄色い番号が私の受講者IDです。



大気汚染防止法および石綿障害予防規則の改正により、令和4年4月1日以降に着工する一定規模以上の解体・改造・補修工事について、アスベストの有無に関わらず、アスベスト調査結果の報告が必要になりました。


当社ではエアコンの更新工事や増設工事などを請け負っていますので、古い建物で工事を行う際にはアスベスト含有建材を扱うことがあります。

今までは石綿含有建材調査については有資格者がいる会社に外注していましたが、これで調査業務を内省化できるようになりました。

また、私が先行してこの資格を取得しましたが、あと3名の社員がこの資格を取得する予定にしています。


今月下旬には有資格証明書(カード)が送られてくる予定です。証明書が届いたらまたブログに書きたいと思います。



 
 
 

最新記事

すべて表示

ガラス清掃

暖かくなってきましたね。 ただ、この時期は花粉の飛散が始まって、くしゃみ、鼻水が止まらなくなります。。 服にも花粉がついて、気が滅入ります。。 建物の中から外を覗とき、ガラスが汚いと嫌ですよね。 だからといって、高所にあるガラスの清掃は危ないですし、できないです。...

Comments


bottom of page