top of page

安全は足元から

  • toyama
  • 1月9日
  • 読了時間: 1分

スーパーやシッピングモールの玄関に必ずあるといっていい、マットのエッジ(すみっこのスロープ部分のところ)の交換業務を行いました。


マットは靴底の砂や汚れを落とし、店内に持ち込ませないようにする玄関の必需品です。






2025年、一つ目のブログ記事から地味な物の紹介となりました。ただ、こちらのエッジがボロボロになってしまうと、躓く原因になったり、転倒する危険性もあります。


まず第一に、安全なものを末永く利用していただくことが、なにより優先されるべきと考えております。




 
 
 

最新記事

すべて表示
熱中症にならない体づくり

熱中症になりやすい時期というのがあり、体が暑さに慣れていない5月、梅雨の晴れ間、梅雨明け、お盆明けだそうです。 名古屋は今梅雨の晴れ間なのか、梅雨明けなのかはっきりしませんが、 この暑さは体に負担を与えています💦 熱中症対策は日頃の過ごし方にプラスして、軽い運動や入浴がい...

 
 
 

Comments


bottom of page