top of page

屋内消火栓の放水テスト ~今日の現場写真vol.214~

  • 執筆者の写真: koyake
    koyake
  • 2022年12月2日
  • 読了時間: 1分

屋内に設置されている消火栓の放水テストを行いました。

屋内消火栓というのは下記の写真です。公共利用の建物やマンションなどにも設置されています。

この消火栓、万が一火災が発生した際にこのホースから放水して消火するための設備なのですが、いざという時にちゃんと機能するかどうかを点検することが法律で義務付けられています。


ちゃんと放水できるかどうか、放水圧力は適正かどうか、を点検します。

放水圧力に関しては、消火栓放水圧力測定器具を使用します。


無事に点検が終了しました。


空気の乾燥が激しくなる季節になりました。火の元の用心はもちろんですが、万が一火災が発生した時のための設備点検もしっかり行いましょう。

 
 
 

最新記事

すべて表示
アイデア

某現場のパートさんの工夫です。 確かに、このバケツ🪣にスプレーやスポンジを入れると雑巾やゴミ袋を入れる所がありません。 取りに行けばいい話ですが、このような工夫で解決できそうです。 なるほどなぁ🤔と感心しました。

 
 
 

Comments


bottom of page