床の色正しいですか?k-kurachi2024年8月15日読了時間: 1分左の写真はある建物の石材の床です。綺麗なエメラルド色をしているといえばそうですが、実際のところは石材に付着した汚れです。慣れてしまうと普段目にしているものは気にならなくなってしまうのは怖いですね。写真の床の洗浄後を見てみましょう。だいぶ色から違って見えます。普段生活しているところももしかしたら汚れなのかもしれません。今一度見直してみて掃除してみてはいかがですか。やりきれない箇所、広すぎる箇所など見積もりからで大丈夫なのでオーアンドケーに依頼してみてはいかがですか?
熱中症にならない体づくり熱中症になりやすい時期というのがあり、体が暑さに慣れていない5月、梅雨の晴れ間、梅雨明け、お盆明けだそうです。 名古屋は今梅雨の晴れ間なのか、梅雨明けなのかはっきりしませんが、 この暑さは体に負担を与えています💦 熱中症対策は日頃の過ごし方にプラスして、軽い運動や入浴がい...
Comments