top of page

温泉旅館の日常清掃コンサルティング業務 ~今日の現場写真vol.218~

  • 執筆者の写真: koyake
    koyake
  • 2022年12月12日
  • 読了時間: 1分

弊社スタッフの駒井が新潟県の某旅館にて清掃コンサルティングを行ってきました。

彼は清掃に関する作業品質と組織品質のインスペクション資格保有者であり、ホテル・旅館向けのコンサルティング業務のスペシャリストでもあります。


今回の議題は「客室清掃の効率化」について。



チェックアウトからチェックインまでの間に仕上げなくてはならない客室清掃はただ闇雲に人を入れて作業しても終わりません。

近年、客室清掃を自社化(内省化)されるお客様が多い中、ここで迷われる方が多いです。


ホテル・旅館の清掃は効率の良い清掃資機材を選定し、定位置管理(整理収納)で無駄な行き来を無くし、客室清掃を仕上げる最も効率の良い作業導線を考える事が必要です。


弊社では行動指針に「お客様の先生となれ!」と掲げています。今回の様な講義中心の研修でスタッフの皆様に気づきを与えて、改善を自分たちで行いたいお客様、コストを掛けてでも弊社に徹底的に改善をして欲しいお客様、いかような形でもご要望に応じたご提案をさせていただいた上でコンサルティングを行います。


どうぞお気軽にお問い合わせください。



 
 
 

Comments


bottom of page