top of page

防草シート設置施工 ~今日の現場写真vol.73~

  • 執筆者の写真: koyake
    koyake
  • 2022年3月18日
  • 読了時間: 1分

弊社が管理する市内マンションで、管理組合様から防草シート設置のご依頼をいただきました。上の写真を見ていただくとわかりますがうっすらと雑草が生えています。この季節はまだマシでこの程度ですが、これから暖かくなり初夏のころには雑草が生い茂ってしまいます。


除草作業を行い、地面を平滑にならしてから防草シートを張ります。



防草シートを張り、しっかりとピンで止め、上から砂利を敷き詰めて施工完了です。


これまでは真夏に炎天下で除草作業を行っていましたが、これで熱中症の危険も回避できます。ありがたいですね。


 
 
 

最新記事

すべて表示
熱中症にならない体づくり

熱中症になりやすい時期というのがあり、体が暑さに慣れていない5月、梅雨の晴れ間、梅雨明け、お盆明けだそうです。 名古屋は今梅雨の晴れ間なのか、梅雨明けなのかはっきりしませんが、 この暑さは体に負担を与えています💦 熱中症対策は日頃の過ごし方にプラスして、軽い運動や入浴がい...

 
 
 

Comments


bottom of page