電車通勤
6年程前から名古屋駅経由で1時間半かけて通勤しています。
沢山の人が利用する駅ですので朝の乗換の短い時間にも色々な事があります。
ひったくりやチカン行為で駅員が駆けつけている現場を目撃したこともあります。 また、この位の時期になると若い人がホームで倒れているのをよく見かけます 年配者より高校生やフレッシュマンらしき人が多いのは何故でしょうか ストレス? 朝食抜き? 朝食は大事です一日の活力にもなります。

DSC_0079
そして最近 満員電車の車内乗換アナウンスの後に車掌のアイデアなのか 『今日は月曜日です 皆さん今週一週間頑張って乗り切りましょう』 とか 『桜の咲くいい季節になりましたが まだ寒暖の差が激しいので体調を崩されませんように行ってらっしゃいませ』 などの ひと声があります
そんな車掌の電車に乗り合わせた時は朝からホッコリした気分になります
一歩先のサービスでしょうか!?
管理本部 村瀬